第3回 アロンドゥラCUP |
|
U−9 〈発足3周年記念大会〉 要項 |
|
|
|
1.主催 |
|
FC ALONDRA |
|
|
|
2.開催日 |
平成 22年 |
10月 9日(土) 予選リーグ |
|
|
10月 10日(日) 決勝トーナメント |
|
|
10月 11日(月) 予備日 |
|
|
3.参加チーム |
Dクラス(3年生以下) |
16チーム |
|
|
|
|
|
4.日程 |
|
10月 9日(土) |
|
|
監督会議 9:30〜 |
試合開始 10:00〜 |
|
|
10月 10日(日) |
|
|
|
試合開始 9:30〜 |
閉会式 15:10〜 |
|
|
|
|
5.試合会場 |
岐阜県海津市平田町 |
|
|
平田リバーサイドグランド |
|
|
|
6.競技規則 |
1)(財)日本サツカー協会制定『サツカー競技規則2009/ |
|
|
2010』に準ずる。 |
|
|
2)8人制 ピッチサイズは50m×40m |
|
|
ゴールは2m×5m(2m×3m) |
|
|
3)使用ボールは4号球とする。 |
|
|
4)交替カードの提出は不要。交替は出来るだけハーフタイム |
|
|
に行って下さい。交替要員は何名でも結構です。 |
|
|
5)ベンチでの交替要員はビブス着用の事。 |
|
|
6)ユニフォームは2種類用意して下さい。 |
|
|
7)GKは他の選手と区別できるユニフォームの事。 |
|
|
8)スパイクは、固定式ゴム底、シンガード(すね当て)は |
|
|
必ず着用する事。 |
|
|
9)レッドカード1枚及びイエローカード2枚にて退場とする。 |
|
|
10)選手表を大会前日までに、提出して下さい。 |
|
|
(最優秀選手賞・健闘賞の選出の為) |
|
|
|
1 |
|
|
|
7.競技方法 |
1)1日目にブロック制にて予選リーグによる1次予選を行い、 |
|
|
2日目に順位決定トーナメントを実施する。 |
|
|
2)試合時間 12分−5分−12分 |
|
|
3)リーグ戦の順位決定は次の要領で行う。 |
|
|
@勝点の多いチーム(勝−3点 分−1点 敗−0点) |
|
|
|
A得失点の多いチーム。 得失点差が同じ場合は、 |
|
|
総得点の多いチーム。 |
|
|
Bいずれも同点の場合は、PK戦(3人目から |
|
|
サドンデス)とする。 |
|
|
4)2日目のトーナメントで同点の場合は、PK戦(3人)、その後 |
|
|
サドンデスとする。 |
|
|
5)決勝戦での同点の場合は、延長5分とし、それでも決着が |
|
|
つかない場合は、PK戦(5人)、その後サドンデスとする。 |
|
|
6)組合せは、大会初日の監督会議での抽選とする。 |
|
|
|
8.審判員 |
1)組合せ表に従い、審判の対応をお願い致します。 |
|
|
2)服装は正装にて実施願います。 |
|
|
3)審判不足の場合は、該当チームで相談の上、 |
|
|
対応をお願いします。 |
|
|
|
9.表彰 |
|
1)アロンドゥラCUP 優勝→賞状・タテ・景品 |
|
|
準優勝→賞状・タテ・景品 3位→賞状 |
|
|
2)タンポポ杯 優勝→賞状・タテ 準優勝→賞状 |
|
|
|
3位→賞状 |
|
|
|
3)最優秀選手賞 |
→賞状・タテ・景品 (得票数の1番多い選手) |
|
4)健闘賞 |
→賞状・景品 (得票数の2番目に多い選手) |
|
3)最優秀GK賞 |
→賞状・景品 (得票数の1番多い選手) |
|
|
6)優秀選手賞 |
→メダル 各チームで1名選出 |
|
|
|
|
|
|
12.注意事項 |
1)参加選手は必ず各チームで保険等に加入している事。 |
|
|
2)怪我、事故等の応急処置は行いますが、その後の全てに於いて |
|
一切責任を負いかねますので、ご了承の程宜しく御願い致します。 |
|
3)体調等で異常が有る場合は、出場を取り止めて下さい。 |
|
|
4)原則として雨天決行としますが、やむを得ず中止の場合は |
|
|
7:00までに各チームへご連絡致します。 |
|
|
5)閉会式は、全日程終了次第、直ちに行いますので集合して下さい。 |
|
6)各チームで出されたゴミは、各チームにて責任を持って、 |
|
|
持ち帰り処分願います。 |
|
|
|
2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|